アメリカン・ビーフ ファミリーカット
牛肉の本場アメリカでは、アメリカン・ビーフのかたまり肉に思い思いの下味をつけそのままオーブンに入れて、できあがった料理を家族で切り分けて楽しむのが主流。じっくり火が入るオーブンで料理すると、やわらかくジューシーなアメリカン・ビーフの醍醐味が味わえるのを知っているからです。
オーブンと聞いて"難しいのでは?"と身構える必要はありません。オーブン料理は、実はとても簡単。下味さえつければ、あとはオーブンまかせで失敗しらずなのです。
家族みんなが集うテーブルの真ん中に、大きなファミリーカットのアメリカン・ビーフ。いつもよりちょっぴり華やいだ食卓に、笑顔が広がります。

ビーフのプロ東京ブッチャーズの
チーフブッチャーに聞く
かたまりビーフのおいしい焼き方
「おいしいステーキが食べたい」。
そんな日はやっぱりかたまり肉。美味な仕上がりを期待する家族の眼差しに失敗は許されない。
今回は心強い助っ人、
東京ブッチャーズ チーフブッチャー 渡辺 徹さんがオーブンを使った簡単で失敗知らずの焼き方を教えてくださいました!
Chef Profile

東京ブッチャーズ
チーフブッチャー
渡辺 徹 Toru Watanabe
東京・赤坂の「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京」の料理長を経て、現在は東京・神田で肉好きが夜な夜な集まる「東京ブッチャーズ」のチーフブッチャーとして腕を振るう。
東京都千代田区内神田3-10-4
?03-6206-9829
11時半~14時半(L.O.)、
17時半(土曜16時)~24時
休:日曜・祝日
家庭でも簡単にできる オーブンステーキ
TRY!

材料(作りやすい分量)
アメリカン・ビーフ(牛肉) |
1kg(高さ4cmが目安) |
---|---|
塩、こしょう |
各20g |
作り方
肩ロースは調理する2時間前に室温に戻す。肉の表面にしっかりと塩とこしょうをふる。
途中手で肉を押さえて味を染み込ませる。塩とこしょうは肉の重さの約2~2.5%と覚えると便利。天板に(1)の肉を立てるようにして置く。面積の広い部分が天板側に面してしまうと、その部分の火の通りが悪くなる。
180℃に予熱したオーブンで約40分焼く。
低温でじっくり焼くと肉がさらにやわらかく仕上がる。20分ほどたって金串を肉のいちばん厚い部分に刺す。
金串の先を唇に当てて温度を確認。「ちょっと熱い」と感じる程度が焼き上がりの印。オーブンから出したら、アルミホイルをかぶせて焼いた時間と同じ時間、肉を休ませるのが理想。
時間がない場合は、最低20分間肉を休ませることで肉汁が肉の中に戻り味がぐっとしまる。好みの幅に切って、塩、こしょうをふる。好みでフライドポテトなどを添える。
※ オーブンの加熱時間は機種によって異なるので、加減して過熱してください。
ビーフがもっとおいしくなる Sauce ソース
さらさら系から具だくさんのごろごろ系まで、素材の旨みを生かしたソースをご紹介
ビーフがもっとおいしくなる Garnish 付け合せ
アメリカン・ビーフのかたまり肉を使ったメイン料理を、さらにおいしく演出してくれる付け合せをご紹介

小冊子
「ファミリーカット」をオーブン料理で!
Buy
アメリカン・ビーフ ファミリーカット(かたまり肉)が買えるお店
株式会社ビッグヨーサン
業務スーパーTAKENOKO
食生活♥♥ロピア
食品館ハーズ
スーパーワカバ
東急ストア
ニューエール
ハッピーフード
Foods Market SATAKE
フレスト
ルミエール(一部店舗を除く)
(あいうえお順)
近くのスーパーの店頭でアメリカン・ビーフのかたまり肉がおいていないのですが?
お店によっては、アメリカン・ビーフのファミリーカット(かたまり肉)が店頭に並んでいなくても、例えば「アメリカン・ビーフのxxx(部位名、例:肩ロース、リブロースなど)をかたまりで800gください」と注文することが可能です。注文の可否など詳しくはお店に直接お問い合わせください。
アメリカン・ビーフ ファミリーカットは、こちらに記載しているお店のほか、アメリカン・ビーフが買えるお店でご紹介しているお店でもお買い求めいただけます。(お店の仕入状況によっては取り扱いがない場合もございます。事前に直接お店に在庫状況を確認されることをおすすめします。)

Photo : TERUAKI KAWAKAMI/ELLE a table