アメリカン・ビーフ サンフランシスコ風ショートリブ

Recipe by : 「マルディグラ」和知徹
材料(4本分)
- アメリカン・ビーフ(牛肉)ショートリブ(かたまり)700g
- ローズマリー(葉を刻んだもの)9g
- 塩、こしょう各適量
- ラード大さじ2
- 赤玉ねぎ(1cm角に切る)1個
- トマト(1cm角に切る)1個
- 緑ピーマン(1cm角に切る)1個
- ローズマリー(飾り用)適宜
- スモークチップ大さじ3
作り方
- ショートリブにローズマリー、塩、こしょうをしっかりまぶして、1時間室温におき、味をなじませる。
- 深さのある中華鍋などにスモークチップを入れて、中火にかける。
煙が出てきたら弱火にして、スモークチップの上に網を置き、その上に(1)の肉をのせて、裏と表を各5分熱して、燻製をかける。 - 別のフライパンにラードを中火で熱して、(2)の肉を両面にこんがり焼き色がつくように焼く。
フライパンから肉を取り出して、アルミホイルなどに包み、10~15分休ませる。 - <サルサ>を作る。ボウルに野菜を加えて混ぜ合わせる。
- (3)の肉を食べやすい大きさに薄切りにして、器に並べ、(4)の<サルサ>を添え、好みでローズマリーを飾る。
※ショートリブは「バラ」として販売されていることが多い。
エネルギー(kcal) | 443kcal |
たんぱく質(g) | 30g |
脂質(g) | 31g |
炭水化物(g) | 6g |
塩分(g) | 1.7g |
※1人前=1本分として算出