
                                先月からそんなに体重は変わらず。
                                まあ増えてないだけマシかな、くらいの軽い気持ちなんですが。
                                ダイエット中ではありますが、友人と美味しいものを食べに出かけたり、お酒も飲んだり夜遊びしたり~(写真は先日、仲良しの友人と出かけたときに撮ってもらった1枚です)。
	                            

                                けっして遊んでばかりではないんですが(笑)、体重を減らす事ばかりに目を向けず、体型も気にしようと先月からちょっとずつ(ほんまにちょっとなんですが)運動もしています。先月は肩甲骨を動かすようにしたら二の腕が細くなったかも!と書いたんですが、それに気をよくしてこの調子でおなかも凹まないかな~と腹筋をすることにしました。
                                
                                普段から運動をしている方や元運動をされていた方には想像も出来ない事かもしれませんが、わたしは昔からびっくりするほど運動がダメで、腹筋運動ができないのです。
                                体力測定では誰かより優れているという項目はもちろんなく、学年の平均ですらなく(笑)、その結果はテストならば赤点レベル、目を覆いたくなるようなものでした、、、
                                そんなわけで今も昔も腹筋運動はできないんですが(腰も痛めてしまうので無理ができない)、普通の腹筋が出来ない代わりに、逆腹筋と言いますか、なんていうのかはわからないんですが、あおむけに寝そべった姿勢のまま両足をゆっくり真上まであげていき、またそのまま下げていくという運動をたまにしたりしていたんですが、これには自分の下半身の重さに唖然とするばかりでね(ゆっくりあげてゆっくりおろさなきゃいけないのに、あまりに重くてダーン!おろしてしまう 笑)。
                                最近はこれを、手で腰を支えながら脚を交差させて上にあげてそのままお尻もあげ、今度は脚を床に付かない程度に落としてまたお尻ごと上にあげるっていう運動を(説明下手ですみません。なにかの動画で見た運動なんですが今探してみたんだけど見つからないー)するようになりました。
                                
                                これが!
                                けっこう翌日になるとお腹が痛いんです!
                                これって筋肉に効いている証拠なんでしょうか?
                                これを20回・・・最近は30回・・・あ、少ないですかそうですか(笑)。
                                効果のほどはまだまだといったところですが、もうちょっと続けてやってみようと思っています。
                                夏が終わるまでにはもうちょっとぺたんこお腹になりたいな。
                                
                                先月二の腕が細くなったことをいいことに、ここ10年ほどは勇気がなくて着れなかったノースリーブのシャツを買ってきました(実は写真に写っているお洋服ですが)。
                                これでもう元には戻れないぞ・・・二度と太れないぞ・・・という意味も込めて(笑)
							




ヘルシーポイント
                                いよいよ子どもは待ちに待った夏休み!子どもたちは楽しそうですが、お母さんは朝晩に加えてお昼ご飯も用意してやらなければいけないし、台所に立つのも暑いのでなるべく食事の支度に時間はかけたくないもの。
                                そんな時に大活躍するのがホットプレート!食卓に出しておけばあとは勝手に子どもたちがやってくれるし、イベント気分で盛り上がってくれるし、材料さえ用意しておけば意外とお母さんは楽ちんです。今月はそんなホットプレートを使って作る、ヘルシーなアメリカン・ポークレシピのご紹介です。
                                先にゆでておくことで余分な脂肪を落としますが、ゆで汁に付けたまま冷ますことでお肉はしっとり仕上がります。そのまま焼かずに食べてももちろん美味しいですが、カリッと焼き目を付けるとさらに脂が落ちてヘルシーだし、香ばしい風味も加わってより美味しい! 
                                疲労回復に役立つビタミンB群が豊富で、国産豚に比べて低脂肪・低カロリーなのがうれしいアメリカン・ポークをたっぷり食べて、夏を乗り切りましょう。
                                
ワタシもつくってみました!




