ポークファヒータ Pork Fajita

Recipe by : 岸田夕子
材料
- アメリカンポーク(豚肉)ロース(厚さ2cm)2枚
 
- ライムしぼり汁1個分
 - 塩小さじ1/4
 - オリーブオイル大さじ1
 
- レッドオニオン(紫玉ねぎ)1個
 - パプリカ(赤・黄)各1/2個
 - オリーブオイル大さじ1
 
- チリパウダー小さじ2
 - クミンパウダー小さじ1
 - パプリカパウダー小さじ1
 - オレガノ(ドライ)小さじ1
 - ブラックペッパー小さじ1/2
 - 塩小さじ1
 
- パクチー適量
 - トルティーヤ適量
 - サルサ、ワカモレ(レシピ別記)
 
- トマト(みじん切り)2個
 - 玉ねぎ(みじん切り)1/2個
 - パクチー(みじん切り)1株
 - ハラペーニョ(瓶詰ピクルススライス、みじん切り)
(手に入らない場合は青唐辛子で代用できます。量を調節してお好みの辛さで)5切程度 - ライムしぼり汁 1個分
 - 塩小さじ1/4〜1/2
 
- アボカド2個
 - 玉ねぎ(みじん切り)1/2個
 - パクチー(みじん切り)適量
 - ハラペーニョ(瓶詰ピクルススライス、みじん切り)5切程度
 - ライムしぼり汁1個分
 - サルサ大さじ2程度
 - 塩小さじ1/4〜1/2
 - 粗挽きブラックペッパー適量
 
作り方
- ボウルに<A>を入れて混ぜ合わせる。
 - 冷蔵庫から出したばかりのアメリカンポークを5mm〜1cm幅に切り、(1)に加えて和え、室温に15分ほどおく。
 - レッドオニオンは半分に切り、繊維に沿って1cmに切る。パプリカはヘタと種を取り、縦に1cmに切る。
 - ボウルに<B>を入れて混ぜ合わせる。
 - (2)の肉に(4)の半量を加えて和え、つけ汁ごとフライパンに入れて強火にかけ、肉の表面が白っぽくなる程度にさっと炒めたらフライパンから取り出す。
 - (5)のフライパンにオリーブオイルとレッドオニオン、パプリカを加え、程よくシャキッと感が残る程度に炒めたら、肉と残りの(4)を加え、肉に火が通るまで炒め合わせる。
 - (6)を器に盛りつけ、パクチーを散らす。トルティーヤにワカモレ、サルサと一緒にのせてはさむ。
 
サルサの作り方
- ボウルに塩以外の全ての材料を入れて混ぜ、塩で味を調える。
 
ワカモレの作り方
- アボカドは縦に半分に切り分けて種を除き、皮をむいてボウルに入れ、マッシャーやフォークなどでつぶす。
 - (1)に玉ねぎ、パクチー、ハラペーニョ、ライムしぼり汁を加えて混ぜ、サルサ、塩、ブラックペッパーで味を調える。
 

