やわらかビーフのハニーマスタード炒め

Recipe by : 小山浩子
特集 : Be&Po vol.58 子どもの成長を促すアメリカン・ミートレシピ
材料(4人分)
- アメリカン · ビーフ(牛肉)肩ロース(ステーキ用)400g
 - 塩適量
 - プレーンヨーグルト大さじ6
 - 小麦粉適量
 - オリーブ油適量
 - じゃがいも(皮付きのくし切りにし、電子レンジで3分加熱)2個
 - パプリカ(赤・黄)(1cm幅に切る。)各2/3個
 
- はちみつ大さじ2
 - 粒マスタード大さじ3
 - レモン汁大さじ3
 
- クレソン適宜
 
作り方
- アメリカン・ビーフは筋を切り、両面に鹿の子状の細かい切込みを入れ、棒状に切る。全体に塩をふりヨーグルトをからめて半日以上漬ける。
 - ヨーグルトを拭き取り、小麦粉を全体にうっすらまぶす。
 - フライパンにオリーブ油を熱し、肉の表面を強火で焼き色が付くまで炒め、じゃがいも、パプリカを加え、合わせておいた<A>を入れて中火で炒めながらからめる。
 - 器に盛り、クレソンを添える。
 
PROCESS

- 肉の表面に細かく鹿の子状に切込みを入れてから漬け込むことで軟らかくなり、味もしみ込みやすくなる
 
POINT
筋肉量を保つビタミンC
身体を動かす骨格筋にはビタミンCが含まれており、不足すると身体能力の低下につながる。ビーフで筋肉づくりに不可欠な亜鉛やたんぱく質を補給しつつ、ビタミンCが豊富な野菜も摂ると◎

